-
スケジュール
-
2025年4月12日
親子で学ぼう~大切なからだのこと・性のこと -
2025年3月30日
わっしょい! 40周年げきじょうまつり開催 -
2024年12月22日
クリスマス マイケーキをデコっちゃおう -
2024年12月8日
2025年2月〜2025年12月 40周年記念 舞台鑑賞作品ラインナップ -
2024年8月12日
ワハハ・ドキドキ・オォー!
-
2025年4月12日
年齢別おすすめイベント
尼崎子ども劇場
おやこ劇場
全国におやこ劇場・子ども劇場はあります。
尼崎子ども劇場は、全国組織である『NPO 法人子ども劇場全国センター』に所属する『NPO 法人兵庫県子ども文化振興協会』に加盟しています。
《尼崎市社会教育団体》
大人のみのおすすめイベント
夏のお楽しみ教室 チリメンモンスターを探せ!
2018年 尼崎子ども劇場・夏のお楽しみ教室「チリメンモンスターを探せ! &ちょっとまって!その前にちりめんじゃこって な・に・も・の?」 主催:公益社団法人大阪自然環境保全協会/共催:尼崎
スギテツ音楽会 きがるにブラボー
第228回低高合同舞台鑑賞スギテツ音楽会 きがるにブラボー「犬のおまわりさん」がいつのまにかベートーベンの「運命」に…『クラシックを遊ぶ音楽実験室』をテーマに誰もが知ってるクラシックの名曲を様々な音楽や環境音と融合させ、
人形劇団クラルテ「おひさま劇場」
人形劇団クラルテ 「おひさま劇場」「おおかみと七匹のこやぎ」と昔ばなし「瓜子姫とあまんじゃく」の2本立て人形劇団クラルテのベテラン人形使いがみせる長く読み継がれているおはなし。小さなお子さんから大人の方まで楽しめます。親
ピアニカの魔術師・コンサート
第226回尼崎子ども劇場低高合同舞台鑑賞県政150周年記念県民連携事業 『ピアニカの魔術師・コンサート』 「ピアニカの可能性は無限大!!」今までに想像もできなかった音色と奏法。子どもから大人まで楽しめるコンサー
親子で学ぼう~大切なからだのこと・性のこと
親子で学ぼう~大切なからだのこと・性のこと ◆講師 徳永桂子さん(思春期保健相談士)「性」について学ぶことは、自分の心とからだを大切に思うことにつながります。自分に関心を持ち、相手を大切に思えるように「
人形劇 「どんどこげきじょう」
第223回尼崎子ども劇場低高合同舞台鑑賞人形劇『どんどこげきじょう』(人形劇団京芸)どんどこたのしい人形劇の3本立て。どんどこ行くぜ!どんどこげきじょう!9月17日(日)午後2時開演 立花すこやかプラザ・多目的ホール◎一
エアーサウンズコンサート
第222回高学年舞台鑑賞作品エアーサウンズ コンサート ~オールディーズをご一緒に尼崎を拠点に活動するエアーサウンズ。60年代のオールディーズを中心にボサノバ、JAZZ、ラテン、ポピュラーなど幅広いジャンルの音楽が楽しめ
簡単ヘアアレンジ&メイクアップアドバイス
プロに教わる簡単ヘアアレンジ&メイクアップアドバイス卒園・卒業、入園・入学に向けて自分でできる簡単ヘアアレンジとメイクのワンポイントをプロにアドバイスしてもらいます。講師:樋口真央さん (PLUS稲野店)○日時
冬のファミリーキャンプ
恒例 冬のファミリーキャンプ 尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」 追加募集!2月4日(土)~5日(日) 出発4日午前7時(JR尼崎、阪急武庫之荘集合) 解散5日午後7時頃貸切バスでゆったり参加費:大人1000