-
スケジュール
-
2025年4月12日
親子で学ぼう~大切なからだのこと・性のこと -
2025年3月30日
わっしょい! 40周年げきじょうまつり開催 -
2024年12月22日
クリスマス マイケーキをデコっちゃおう -
2024年12月8日
2025年2月〜2025年12月 40周年記念 舞台鑑賞作品ラインナップ -
2024年8月12日
ワハハ・ドキドキ・オォー!
-
2025年4月12日
年齢別おすすめイベント
尼崎子ども劇場
おやこ劇場
全国におやこ劇場・子ども劇場はあります。
尼崎子ども劇場は、全国組織である『NPO 法人子ども劇場全国センター』に所属する『NPO 法人兵庫県子ども文化振興協会』に加盟しています。
《尼崎市社会教育団体》
投稿者「amakodomo」のアーカイブ
あまげき版なつまつり&平松千恵子 三味線唄がたり「怪談」
■尼崎子ども劇場主催・あまらぶチャレンジ助成事業あまげき版なつまつり&平松千恵子 三味線唄がたり「怪談」 夏休みも終盤。夏の風物詩“なつまつり”と“怪談” 子どもも大人も楽しもう! 8月22日(土)○あまげき版なつ
夏のファミリーキャンプ@びわ湖こどもの国
尼崎子ども劇場・夏のファミリーキャンプ@びわ湖こどもの国 申し込み締め切り延長! 参加希望者は至急ご連絡下さい。 ○行き先 滋賀県立 びわ湖こどもの国 (高島市安曇川町北船木2981) ○とき 8月14日(金)~16
おひさまとあそぼう ミニミニなつまつり
【0・1・2・3歳みんなで子育てプロジェクト】おひさまとあそぼう~ミニミニなつまつり 夏間近の公園でてづくりあそびのなつまつり。お面屋さん、ふうりん、カラフルな金魚すくい…水でぱしゃぱしゃあそんじゃおう!あそびの後、時間
ずっこけ狂言ばなし ぽんとこまいのがらりんち~ん
《尼崎子ども劇場第210回低高合同舞台鑑賞》民族芸能アンサンブル若駒 『ずっこけ狂言ばなし ぽんとこまいのがらりんち~ん』 ○日時:2015年5月17日(日)2時開演(1時半開場)○会場:ピッコロシアター・中ホー
いちご狩りに行こう!2015
春恒例 いちご狩りに行こう!2015今年も宝塚・西谷へいちご狩りに行きます。特大のいちごをおなかいっぱいたべに行きませんか?いちご狩りの後は隣の県立宝塚西谷の森公園でお弁当を食べて、散策など楽しみますお申込みはお早目に。
狂言ワークショップ
ずっこけ狂言ばなし ぽんとこまいのがらりんち~ん をより楽しむための… 狂言ワークショップ 狂言独特の笑う、泣く、あるくといった所作や言葉をわかりやすく体感! こんな体験なかなかできない!子どもから大人まで楽しもう
ママの手づくり マペットとあそぼう!
◆0・1・2・3歳みんなで子育てプロジェクトママの手づくり マペットとあそぼう! カラフルなモコモコ靴下で簡単マペットをつくって一緒に遊びましょう。ママのアイデア次第!いぬ?くま?うさぎ?…かわいいお友だちをつくってね♡
親子クッキング
■親子クッキングのお知らせ いろどり華やかに カップDEパーティー カップを使ってお寿司やデザートを彩りよく仕上げます。お祝い事の多いこの季節。ちょっとした工夫で楽しく華やかに!パーティー気分を味わいましょう。 <クッキ
冬のファミリーキャンプ in とちのき村
2015 尼崎子ども劇場 冬のファミリーキャンプ尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」 貸切バスで行く 冬恒例の「とちのき村」でのファミリーキャンプそり遊びや雪だるまづくりなどの雪遊び。近くの「おじろスキー場」でスキーや