-
スケジュール
-
2025年4月12日
親子で学ぼう~大切なからだのこと・性のこと -
2025年3月30日
わっしょい! 40周年げきじょうまつり開催 -
2024年12月22日
クリスマス マイケーキをデコっちゃおう -
2024年12月8日
2025年2月〜2025年12月 40周年記念 舞台鑑賞作品ラインナップ -
2024年8月12日
ワハハ・ドキドキ・オォー!
-
2025年4月12日
年齢別おすすめイベント
尼崎子ども劇場
おやこ劇場
全国におやこ劇場・子ども劇場はあります。
尼崎子ども劇場は、全国組織である『NPO 法人子ども劇場全国センター』に所属する『NPO 法人兵庫県子ども文化振興協会』に加盟しています。
《尼崎市社会教育団体》
投稿者「amakodomo」のアーカイブ
人形劇 どんどこももんちゃん 延期公演
春の特別舞台鑑賞例会★延期公演人形劇団むすび座 おさんぽ劇場『どんどこももんちゃん』 併演 『カミナリカレー』子どもたちが大好きな絵本『どんどこももんちゃん』(作・絵とよたかずひこ)が人形劇に「どんどこ どんどこ ももん
いつでもどこでも びりとブッチィー
第253回低高合同舞台鑑賞例会クラウンコメディーショーいつでもどこでも びりとブッチィー 口数は少ないがちょこまか動き回る“びり”と日本で一番太っちょのクラウン“ブッチィー”が底抜けに明るく、あたたかな笑いをとどけます。
バルーンアート体験しませんか
バルーンアート体験 カラフルな風船から かわいい花や動物などいろんなものが生まれます。一緒につくってみましょう。◎日時:1月28日(日)13時半~◎会場:塚口南地域学習館・和室(南塚口町2-31-26)◎材料費:100
書き初めとお正月あそび
新年会 書き初めとお正月あそび子どもも大人も心穏やかに筆で文字をしたためてみませんか?書き初めのあとは、お正月遊びで楽しみましょう。◎日時 2024年1月4日(木)13時半~◎会場 立花北生涯学習プラザ・和室◎持ち物 書
人形劇&工作ワークショップ
第252回幼児・低学年舞台鑑賞例会人形劇屋たくたく堂「お・お・き・く・な・あ・れ!」みんなでみる・つくる・あそぶ おやこふれあい人形劇人形劇を楽しんだ後は工作ワークショップ劇にでてきた人形をつくってあそびます。◎日時 1
ハロウィンは親子クッキング!
親子クッキング2023つくって・わいわい ハロウィンタイム!久しぶりのクッキング。ハロウィンにちなんだ料理を親子で作ります。作った後はランチタイムみんなでハロウィンを楽しもう‼◎日時:10月29日(日)10時30分~13
おさんぽ劇場「どんどこももんちゃん」公演中止のお知らせ
明日7/23(日)尼崎市立すこやかプラザ・多目的ホールで予定しておりました人形劇団むすび座 おさんぽ劇場「どんどこももんちゃん」の公演を中止させていただきます。演者にコロナ陽性者がでたため、公演ができなくなり、やむを得ず
カテゴリー : おしらせ
七夕コンサート 深川和美+LaLo
第250回尼崎子ども劇場高学年舞台鑑賞例会深川和美+LaLo 七夕コンサート歌・ピアノ・ヴァイオリンで織りなすクラシックをベースに多彩なジャンルの要素を取り入れたコンサート。作詞家・松本隆さんがクラシックの名曲に詞を付け
人形劇 「めっきらもっきらどおんどん」
尼崎子ども劇場第249回幼児・低学年舞台鑑賞例会人形劇団あっけらかん公演「めっきらもっきらどおんどん」人気絵本「めっきらもっきらどおんどん」(長谷川摂子 作)人形劇友だちができるうれしさ、一緒に遊ぶ楽しさ、発見する驚きと
「ともだちや」一般チケット終了いたしました。
第248回低高合同例会劇団うりんこ公演「ともだちや~あいつもともだち」2月19日(日)ピッコロシアター中ホール公演一般チケットが予定枚数に達しました。沢山のお申込みありがとうございました。