-
スケジュール
-
2023年5月14日
人形劇 「めっきらもっきらどおんどん」 -
2023年2月10日
舞台劇 ともだちや あいつもともだち -
2022年12月11日
X’mas アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート -
2022年10月29日
3年ぶりのハロウィンパーティー -
2022年9月3日
延期公演 影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた!」
-
2023年5月14日
年齢別おすすめイベント
尼崎子ども劇場
おやこ劇場
全国におやこ劇場・子ども劇場はあります。
尼崎子ども劇場は、全国組織である『NPO 法人子ども劇場全国センター』に所属する『NPO 法人兵庫県子ども文化振興協会』に加盟しています。
《尼崎市社会教育団体》
舞台鑑賞予定一覧

大型人形劇「オズのまほうつかい」 お楽しみに!
尼崎子ども劇場35周年記念公演人形劇団むすび座 大型人形劇「オズのまほうつかい」竜巻に巻き上げられオズの国にやってきたドロシー。自分が好きになれないかかし、ブリキ、ライオンと出会い、どんな願いもかなえてくれる「偉大なオズ
コロナに負けず マジックを楽しもう!
尼崎子ども劇場35周年記念事業/第240回低高合同例会太田ひろしマジックショー不思議ってステキ!2021年2月23日(火・祝)14時開演ピッコロシアター・中ホール(JR塚口駅西側徒歩5分)●一般チケット 親子ペア券250
岡田健太郎ピアノ弾き語りコンサート お楽しみに!
第237回尼崎子ども劇場低高合同例会/尼崎子ども劇場35周年記念事業企画岡田健太郎ピアノ弾き語りコンサート10月25日(日)15時開演 ✤開演時間が変更になっています。〇一般チケット 親子ペア 2300円(3歳以上有
第236回低高合同例会 「サーカスの灯(ひ)」
次の低高合同例会 ラストラーダカンパニー公演「サーカスの灯」★2人の実力派クラウンによる言葉のない物語。真っ白い和紙で出来たテント。星の灯り。サーカスやパントマイム、ジャグリングをちりばめ、表情豊かなクラウンの紡ぐ物語は
ふくろうぼうや月夜のぼうけん
第233回低高合同舞台鑑賞くわえ・ぱぺっとステージ公演人形劇『ふくろうぼうや月夜のぼうけん』「ふくろうのこどもはね。お月さまの光を受けて少しずつ大きくなれるんだよ」とかあさんふくろうは言いました。でも、まちきれないふくろ
音曲人形芝居 きつねべんとう
第231回低高合同舞台鑑賞総合工作芸術家だるま森+えりこ 公演音曲人形芝居 きつねべんとう人形・楽器・おはなし・音楽すべて手づくり オリジナル奏でる音は妖しくもあり、やさしくもあり。摩訶不思議な だるま森ワールド とくと
どさんこ ぴーひゃら あそび組
第230回幼児・低学年舞台鑑賞/高学年選択舞台鑑賞 風の子北海道公演「どさんこ ぴーひゃら あそび組」コマにお手玉、けん玉…昔懐かし“伝承あそび”みて、体験しよう! 大人の方も童心にかえってお楽しみください。伝承あそびに
スギテツ音楽会 きがるにブラボー
第228回低高合同舞台鑑賞スギテツ音楽会 きがるにブラボー「犬のおまわりさん」がいつのまにかベートーベンの「運命」に…『クラシックを遊ぶ音楽実験室』をテーマに誰もが知ってるクラシックの名曲を様々な音楽や環境音と融合させ、
人形劇団クラルテ「おひさま劇場」
人形劇団クラルテ 「おひさま劇場」「おおかみと七匹のこやぎ」と昔ばなし「瓜子姫とあまんじゃく」の2本立て人形劇団クラルテのベテラン人形使いがみせる長く読み継がれているおはなし。小さなお子さんから大人の方まで楽しめます。親