-
スケジュール
-
2025年12月7日
オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」 -
2025年10月19日
ハロウィンの大冒険! -
2025年4月12日
親子で学ぼう~大切なからだのこと・性のこと -
2025年3月30日
わっしょい! 40周年げきじょうまつり開催 -
2024年12月22日
クリスマス マイケーキをデコっちゃおう
-
2025年12月7日
年齢別おすすめイベント
尼崎子ども劇場
おやこ劇場
全国におやこ劇場・子ども劇場はあります。
尼崎子ども劇場は、全国組織である『NPO 法人子ども劇場全国センター』に所属する『NPO 法人兵庫県子ども文化振興協会』に加盟しています。
《尼崎市社会教育団体》
どさんこ ぴーひゃら あそび組
コマにお手玉、けん玉…昔懐かし“伝承あそび”
○日時 11月25日(日)14時開演
■お申し込みは電話(06-6427-6014)又は
はらっぱで みずあそび
0・1・2・3歳みんなで子育てプロジェクト
はらっぱで みずあそび
日頃お家ではできない「みずあそび」を
みどりいっぱいの公園で楽しみましょう
○7月21日(土)10時30分~11時30分 ✤荒天中止
○上坂部西公園(JR塚口駅西側すぐ)
○対象:0歳からおおむね3歳までの親子 先着15組
○参加費:おやこ1組500円(尼崎子ども劇場会員無料)
○持ち物:簡単な服の着替え、タオル、ぬれてもいい靴(サンダルなど)、
着替え用のレジャーシート、水分
■電話もしくは申込みフォームで事前にお申し込み下さい。 7/3~受付開始
尼崎子ども劇場 (06)6427-6014 (火・水・金 11時~4時)
夏のお楽しみ教室 チリメンモンスターを探せ!
2018年 尼崎子ども劇場・夏のお楽しみ教室
「チリメンモンスターを探せ!
&ちょっとまって!その前にちりめんじゃこって な・に・も・の?」
主催:公益社団法人大阪自然環境保全協会/共催:尼崎子ども劇場
夏休み!ちょっとおもしろい体験をしてみませんか?
みんなが口にしているちりめんじゃこ。その中にまぎれている海の生きものたち=チリメンモンスターを見つけ出したり、ちりめんじゃこの素顔にふれ、海とそこに住む生き物たちの面白さにであってみませんか?夏休みの宿題にも!
◎日時:7月22日(日) 午前の部10時~12時頃/午後の部14時~16時頃
◎会場:尼崎市立小田公民館・学習室 (尼崎市潮江)
◎対象:幼児~ 大人のみの参加も歓迎。
小学2年生以下は保護者同伴でお願いします。
◎参加費:中学生以上500円 4歳~小学生300円 (保護者の方の付き添い・
見学にも参加費が必要です。保護者の方も一緒にご参加ください。)
★受付終了 定員になりました。
スギテツ音楽会 きがるにブラボー
第228回低高合同舞台鑑賞
スギテツ音楽会 きがるにブラボー
「犬のおまわりさん」がいつのまにかベートーベンの「運命」に…
『クラシックを遊ぶ音楽実験室』をテーマに誰もが知ってるクラシックの名曲を様々な音楽や環境音と融合させ、聞くだけでなく見ても楽しいコンサート。
ピアノとバイオリンの異色デュオ「スギテツ」
NHK Eテレ音楽教育番組「おんがくブラボー」にレギュラー出演。
*当日はみんなで合奏。手拍子でもいいけれど、お手持ちの楽器 ご持参下さい。
○6月17日(日)14時開演(13時半開場)
尼崎市立小田公民館・ホール(JR尼崎駅北側すぐ)
○一般チケット 親子ペア(3歳以上有料)2500円/大人2000円/子ども1000円
事前にお電話or申込みフォームからお申込み下さい
尼崎子ども劇場 06-6427-6014(火・水・金 11時~4時)
いちご狩りに行こう!
いちご狩りに行こう!2018 今年も二郎いちご
昨年に引き続き今年も神戸市北区二郎のいちご農園に行きます。
お申込みはお早目に
○とき 5月20日(日) 11時いちご狩り開始(45分食べ放題) 雨天決行
○場所 ヤマネコファーム (神戸市北区二郎 神戸電鉄二郎駅から徒歩6分)
*阪急組、JR組、現地組 申込みの際にお知らせください。
チラシに集合時間・場所を記載
○費用 大人(中学生以上)1400円、小学生1200円、幼児(3才以上)1000円
*3才未満無料。ただし大人1人につき1人。
*交通費は各自実費
*尼崎子ども劇場会員割引あり
○申込みはお電話 06-6427-6014(火・水・金 11時~16時)
orお申込みフォームで(イベント名をお書き下さい)
親子でよ~いどん!ミニうんどう会
0・1・2・3歳みんなで子育てプロジェクト
親子でよ~いどん!ミニうんどうかい
ハイハイ・よちよち…ちいさなお友だちもお母さん、お父さんと一緒に
楽しみましょう。布に風船、ダンボールなどをつかったおもしろ競技!
○日時 5月12日(土)10:30~11:30
○場所 立花すこやかプラザ多目的ホール
(JR立花駅南側フェスタ立花南館5F)
○対象 0・1・2・3歳中心 先着親子20組
○参加費 親子1組500円 ✤尼崎子ども劇場会員無料
★事前の申込みが必要です。 電話で申し込んで下さい。
尼崎子ども劇場 (06)6427-6014
申し込み期間 ~5月11日(金)11:00~4:00
✤まだ余裕があります。ぜひご参加ください。
✤留守電の場合、連絡先をお入れ下さい。折り返しご連絡いたします。
✤申込みフォームでも受け付けますが、タイムラグがあります。
ご了承ください。
人形劇団クラルテ「おひさま劇場」
人形劇団クラルテ 「おひさま劇場」
「おおかみと七匹のこやぎ」と昔ばなし「瓜子姫とあまんじゃく」の2本立て
人形劇団クラルテのベテラン人形使いがみせる長く読み継がれているおはなし。
小さなお子さんから大人の方まで楽しめます。
親子で、お孫さんと一緒にご参加ください。
○とき 4月15日(日)11時開演(10時40分開場)
○会場 立花すこやかプラザ 多目的ホール
(JR立花駅南側 フェスタ立花南館5階)
○一般チケットあり 親子ペア2300円/大人1800円/子ども1000円
(3才以上有料)
○お申込みは電話(06)6427-6014 orお申込みフォームから
ピアニカの魔術師・コンサート
第226回尼崎子ども劇場低高合同舞台鑑賞
県政150周年記念県民連携事業 
『ピアニカの魔術師・コンサート』
「ピアニカの可能性は無限大!!」今までに想像もできなかった音色と奏法。
子どもから大人まで楽しめるコンサートです。
ピアニカ・ギター・パーカッションの3人バージョン。
◎とき 2018年2月25日(日)14時開演(13時半開場)
◎会場 ピッコロシアター小ホール (尼崎市南塚口町/JR塚口駅西に徒歩5分)
◎一般チケット 親子ペア2500円(3歳以上有料)
子ども1000円/大人2000円
★一般申込み分終了 ありがとうございました
✤事前に申し込み下さい。 電話またはお申込みフォームで受付ます。
尼崎子ども劇場 TEL&FAX(06)6427-6014 火・水・金11時~16時
ピアニカ・ワークショップ
県政150周年記念県民連携事業 
ピアニカの魔術師 ミッチュリーさんと一緒に
ピアニカ・ワークショップ
「ピアニカの魔術師コンサート」の前に学校では習えないピアニカをタテにもって演奏する「両手奏法」を伝授してもらい、1曲弾けるように練習します。
コンサート当日(2/25)ステージで一緒に演奏をします。
◎日時 1月14日(日)午後2時スタート(1時間半から2時間)
◎会場 立花すこやかプラザ・多目的ホール(JR立花駅南側 フェスタ立花南館5F)
◎対象 年長以上 定員20人 (大人も参加できますが、子どもを優先します。)
◎参加費 一般1000円 (尼崎子ども劇場会員 無料)
◎持ち物 参加者はご自分の「ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)」を持ってきて下さい。
◆事前にお申込み下さい。電話・ファックスまたは申込みフォームから
尼崎子ども劇場 TEL&FAX(06)6427-6014
X’mas ハンドベル演奏&オーナメントづくり
0・1・2・3歳みんなで子育てプロジェクト
X’mas ハンドベル演奏&オーナメントづくり 受付中!
ハンドベルの優しい音色につつまれて、クリスマスを一緒にお祝いしましょう。
ガチャ玉をつかったクリスマスオーナメントをつくります。
○12月20日(水)10時30分~11時30分
○立花すこやかプラザ・多目的ホール(JR立花駅南側 フェスタ立花南館5F)
○対象:0歳からおおむね3歳までの親子 先着25組
○参加費:おやこ1組500円(尼崎子ども劇場会員無料)
■電話もしくは申込みフォームで事前にお申し込み下さい。
尼崎子ども劇場 (06)6427-6014 (火・水・金 11時~4時)